エウレカ徒然備忘録

時事報道への感想を中心に、ときにアニメDVDを使った英語学習法などを徒然書いています

20210204_日経HL

 時短や入院の拒否に「過料」を課す改正特措法など成立したというのも紙面を賑わせるニュースですが、森JOC会長の発言が世間の耳目を集めてしまったことはまずかったのではないでしょうか? このポリコレ万能のご時世に格好の標的になりそうです。商売のために五輪を決行したいと憶測されるIOCとことなかれのJOCがどう動くのか?現時点では予断を許しません。

 

(1)時短・入院の拒否に「過料」 改正特措法など成立

新型コロナウイルス対策のための関連法が3日の参院本会議で、与党や立憲民主党日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。飲食店などが営業時間の短縮命令に従わなかったり、患者が入院を拒否したりした場合に、行政罰である「過料」を科す。13日午前0時に施行する。成立したのは新型コロナに対応する改正特別措置法、改正感染症法、改正検疫法だ。>

(2)JOC森氏「女性が多い会議、時間かかる」 国内外で批判

(3)健保組合、従業員に二重苦 半数は負担割合上昇

(4)ソニー、全事業で稼ぐ力高まる 初の純利益1兆円超

(5)総人口、最多の42万人減 外国人流入6割減響く

(6)トヨタ21年世界生産、過去最高920万台 コロナ前上回る

<21年の生産では中国が過去最高を更新するほか、北米も好調に推移する見通しだ。半導体不足の影響は年間で5千~6千台の下振れ要因にとどまるもようだ。国内生産は320万台弱を計画し、雇用や技術の維持に必要とする300万台体制を継続する。20年実績比で国内生産は9%増、コロナ前の19年実績と比べると7%減となる。 半導体の影響は完全には払拭しきれない。「20年度は問題ない。ただ先行きでは、調達のめどがついているものと、ついていないものがある」(トヨタ幹部)と、予断を許さない。先進部品を供給するデンソーも2日の決算会見で「足元に影響はないが、半導体需給は夏ごろまで逼迫する」と指摘していた。>

(7)接触確認アプリ、4カ月通知されず アンドロイド利用者

 → 厚労省肝いりのアプリCOCOA、絵にかいたような無能っぷり