エウレカ徒然備忘録

時事報道への感想を中心に、ときにアニメDVDを使った英語学習法などを徒然書いています

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

20190930_日本経済新聞HL

愛知トリエンナーレの「表現の不自由展」再開で、決して昭和天皇肖像画燃やされ踏みつけられる映像などには一言も言及しないNHK。そして、何やら支那擁護臭が立ち込める日経紙。どうも大手メディアに怪しげな臭いが漂います。明日から10月、10月1日…

20190727_日本経済新聞HL

愛知トリエンナーレの「表現の不自由展」再開で、問題がまたもや再燃しています。しかし、NHKは同展を表現するとき、慰安婦問題を象徴する少女像などが展示されたの枕詞をつけますが、決して昭和天皇の肖像画燃やされ踏みつけられる映像などには触れませ…

20190925_日本経済新聞HL

国連総会がNYCで開催されています。環境問題の登壇者はどうも胡散臭いです。我らが小泉環境相は、中身のない発言でまたも馬脚を露した印象が否めません。 (1)トランプ氏弾劾調査 ウクライナ疑惑3つのポイント <1.バイデン氏潰し、2.ペロシ氏「報…

20190919_日本経済新聞HL

ボルトン氏の後釜が決まって、トランプ大統領の考えが多少とも明らかになってきています。中東情勢は依然不透明な中、米国FRBは事前の予想通り利下げに踏み切りました。 (1)FRBが0.25%追加利下げ 緩和継続は判断割れる (2)サウジ国防省「イ…

20190917_日本経済新聞HL

9日関東地方を襲った台風15号の千葉県に与えた被害は甚大で、いまだに停電が続いている世帯が万単位で残っているようです。必死で復旧工事が行われている状況でしょうが、ただでさえ余裕のない東電と無駄を省けの大号令で激減した建設事業者で、非常時に…

20190911_日本経済新聞HL

台風15号の残した爪痕は意外なほどに大きかったようです。東京をはじめ関東地方は、海から上がってくる若い台風に慣れていない、という高知県出身の門田さんのコメントが印象に残りました。とにかく我が国は災害に対するインフラ整備が遅れていると毎年の…

20190910_日本経済新聞HL

日韓関係と米韓関係を離間させると誰が得をするかと考えると、どこかから謀略が働いているという見方も可能。しかし、それを見抜いたうえで、謀略元に毒饅頭を食らわせるという作戦もありなのかもしれない。その際は、焦土作戦が実行されてから撤退というこ…

20190905_日本経済新聞HL

香港情勢は、「逃亡犯条例」改正案撤回表明で6月から続いた抗議デモも一山超えたようです。しかし、民主化運動は続き、今後も世界の耳目を集めそうです。本日の支那政府の反応が注目されます。そして、1年前の今頃、プーチン露大統領が、訪露中の安倍晋三…

20190901_日本経済新聞HL

米国による支那に対する関税第4弾発動、消費増税まであと1ヶ月、そして防災の日。景氣後退という災害にも備えが必要なようです。(1)外国人の家事代行、来日進まず 短い「在留3年」が壁 →一般の庶民は外国人に家事を任せることの怪しさに氣付いているの…