エウレカ徒然備忘録

時事報道への感想を中心に、ときにアニメDVDを使った英語学習法などを徒然書いています

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

参院選挙と株式市場

ここの所の円安は、社会保険の記録漏れ騒動で自民党が惨敗するのを見越した仕掛け的円売りがあるのではないかと以前に書いたが、これから選挙後までの市場の動きはどのようなものになるのだろうか。おそらく、円売り、株安の山は、あるとすれば7月中の選挙…

英語習得法−その3:発音−

引き続き、“O”の発音から。“O”は、「オウ」なのだが、「役割、役目」の“role”のようにこの発音そのもので使う例は、意外に少ない気がする。例えば、“u”を伴って“house”のように「アウ」と発音されたり、doctor、counselor、sailor=「船乗り、水兵」の“or”で“…

円安の理由−その2−

原油の高騰が続き、東京近郊の不動産価格も上昇に転じた。キューピーがマヨネーズの値上げを決め、近所の洗濯屋がいつの間にか値上げしていた。それにもかかわらず、日銀は金融政策決定会合で利上げを見送った。その心は、保険料記録漏れ問題で参院選惨敗の…

円安の理由

ここの所の円安の表向きの理由として、金融緩和に向かうと思われていた米国金利が再び引き締まり、こちらも十年国債利回りが1.95%まで上昇してきてはいるものの、日米金利差が縮まらないことが挙げられている。しかし、じわじわと為替を円安方向に促し…

英語習得法−その2:発音−

先週は、5000万件を超える年金保険料支払い記録の喪失が大きな社会問題になったが、度重なる改正で複雑極まりない仕組みになってしまった年金制度に社会保険庁のような程度の低い公務員とその組織が関われば今回のような惨憺たる結果が起こるべくして起きた…

年金記録漏れ問題

この問題は、公務員、とりわけ社会保険庁のような不祥事続きの劣等官庁の公務員に対する不信感が強まっている風潮の中で、大きく取り上げられ、安倍政権の崩壊にも繋がりかねない重要課題になってきたのは理解できる。ただ、現行の年金制度は、度重なる改正…

英語習得法−その1:発音−

英語は、日本と同じく大陸の辺境に位置する温帯の島嶼国の民が話す言語と言う共通点を除き、そもそも日本語とは根本的に異なった言語である。例えば、同系列の言語を母国語とする独逸や北欧の人々が英語を学ぶときには、“Wasser”を“Water”に置き換えて覚えて…