エウレカ徒然備忘録

時事報道への感想を中心に、ときにアニメDVDを使った英語学習法などを徒然書いています

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

20200428_日本経済新聞HL

国連中心主義といい、WHOや国連人権委員会に求めに応じて分担金を黙って支払った上に、足蹴にされている国がありました。お人好しにもほどがある。 武漢ウイルス感染症に関していえば、我が国の感染者数の内訳、日本人、日本国籍の感染者数と外国籍の感染者…

20200427_日本経済新聞HL

東京都は小池知事肝入りのステイホーム(Stay at Home)週間に先の週末から入ったそうです。スーパーでのレジの間隔をとるようにとの指示がより厳しくなり、混雑時の列が益々延びそうな予感です。 (1)配当より雇用維持を 機関投資家、コロナ対応で転換 (…

20200421_日本経済新聞HL

ニューヨークの原油先物市場で大暴落、21日取引最終日の5月先物、何とマイナス価格に⁉ そして、かねてより噂のあった北の独裁者重篤説をCNNが伝えています。 (1)NY原油先物、初の価格「マイナス」 5月物投げ売り殺到 <20日のニューヨーク原油先…

20200418_日本経済新聞HL

政府は、大型連休を控えて緊急事態宣言を全国に適用することを発表しました。この効果が出るのかは、予断を許しません。先に緊急事態宣言が発せられた東京、大阪も感染者数の目に見える減少は今のところ見えてきません。武漢ウイルスは、飛沫で人から人への…

20200416_日本経済新聞HL

一律給付金は、党内の日本の尊厳と国益を護る会と未来を考える勉強会がとっくの昔に建議していたことですが、上手く公明党山口代表に花を持たせて恩を売った形にして、ここまでは久々に安倍総理の作戦勝ちの感があります。しかし、ここからが経理部の腕の見…

20200415_日本経済新聞HL

トランプ大統領がWHO批判を一段と強め、拠出金を一時停止することを決めたとの報道がありました。台湾の加入を認めず、今回の武漢ウイルス発症の過程でも情報の正しい把握や伝達に失敗したのではないかという報道が次々と聞こえてきます。ここまで無力さを露…

20200414_日本経済新聞HL

今日も武漢ウイルスの周りをめぐって世界は動いています。 (1)国内工場、8割は「通常稼働」 社長100人アンケート <新型コロナウイルスの感染拡大を受け、企業は事業継続に知恵を絞っている。「社長100人アンケート」で緊急事態宣言の期間中の工場…

20200413_日本経済新聞HL

7日の緊急事態宣言発令以来、状況は目に見えて一段階深刻化している印象です。週末も大型店の休業で人出はまばらでした。とはいえ、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、安倍首相が11日に緊急事態宣言の7都府県に「オフィス出勤者7割減」を要請して…

20200408_日本経済新聞HL

昨日の夕刻、事前に新聞等で報じられていた通り緊急事態宣言が発令されました。19時のニュースでは、安倍総理大臣の記者会見の様子が中継され、緊急事態宣言に至った経緯、協力要請、支援措置など、全国民にむけて語られました。 <安倍晋三首相は7日、政…

20200404_日本経済新聞HL

昨日のヘッドラインです。本日5日は、東京で新たに143人の感染者が検査で見つかったという速報が流れておりました。連日の100人越えです。東京都心部は道路も街もかなりスカスカで、都民が自粛要請に応じて不要不急の外出を控えていることが肌で感じ…

20200403_日本経済新聞HL

今週は、コメディアン志村けんさんが武漢ウイルス感染症で亡くなったことが伝えられ、自粛ムードが一段階上がった感じです。その結果、いよいよ雇用に悪影響が出てき始めているのに、一世帯当たりマスク2枚配給のニュースがよりによって4月1日に伝えられ…

20200401-02_日本経済新聞HL

武漢ウイルス感染症が止まりません。我が国では、東京と大阪の2大都市で感染経路が特定できない感染者が増加していることが、最大の問題のようです。 (1)米、対中コロナ訴訟相次ぐ 国際法への違法問う <世界的な新型コロナウイルス感染拡大を受け、米国…