エウレカ徒然備忘録

時事報道への感想を中心に、ときにアニメDVDを使った英語学習法などを徒然書いています

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

20170131_日本経済新聞HL

トランプ大統領が署名した中東などの特定国出身者の入国を制限する大統領令(註)により空港の入国審査で現実に混乱が起こっています。この問題を受けて、反トランプの抗議活動が活発化したため、30日の米国株式市場が大きく下落するなど混乱の様相を呈し…

20170129_日本経済新聞HL

昨年英米で起こった大きな事件、英国国民投票でのEU離脱派勝利及びトランプ候補の大統領選挙勝利の意味するところは、すなわち先の大戦後の国連を中心とした多国間による安全保障という体制からウェストファリア体制への回帰に流れが大きく変わったのでは…

20170127_日本経済新聞HL

新大統領に関する動きは、毎日めまぐるしく伝わって参ります。今朝は何と言っても隣国メキシコとの首脳会談中止のニュースということになりますか。(1)アメリカとの首脳会談中止 メキシコ → 米墨首脳会談中止(2)トランプ氏、シリア難民入国禁止 大統領…

20170124_日本経済新聞HL

新大統領は早速TPP離脱、オバマケア見直しなどの大統領令に署名し、有言実行の人であることを証明して見せているようです。TPPが空中分解することは、我が国にとって僥倖だろうとは思いますが、同時に貿易不均衡について我が国を名指ししていることが…

20171021_日本経済新聞HL

本日日本時間の未明にトランプ氏が第45代米国大統領に就任しました。我が国の新聞・TVはCNNなどの流す情報のまま、相変わらずの反トランプ的なニュアンスがやや優勢といったところでしょうか。かねてから伝えられていた通り、即日TPPを葬り去りま…

20170120_日本経済新聞HL

この受験の季節に降ってわいたように顕在化した文科省の天下り問題、どういう経緯で表面化したのかまだ分かりません。しかし、事務次官が辞任するまでに至り、幹部官僚の入れ替えが行われることになるのではないかとの予感がします。自虐史観を子供たちに垂…

20170117_日本経済新聞HL

トランプ次期大統領の就任式を間近に控え、過般トランプタワーで行われた記者会見の動画などざっと視聴してみましたが、我が国の報道機関はトランプ氏から名指しで批判されたCNNとまったく同じ立ち居地なのには吃驚しました。世界一の軍事力と経済力を誇…

20170116_日本経済新聞HL

国際非政府組織(NGO)オックスファムは、世界で最も裕福な8人と、世界人口のうち経済的に恵まれていない半分に当たる36億7500万人の資産額がほぼ同じだとする報告書を発表したとのことです。ここ数年この手の報道をよく目にします。そしてこの格…

20160115_日本経済新聞HL

電柱サイズのミニロケットの打ち上げが実施されましたが、残念なことに失敗に終わりました。(1)JAXA、ミニロケット打ち上げ キャノン開発参加(2)トランプ氏、「親ロ反中」鮮明に 外交にビジネス感覚 → プーチンの露西亜は国民主義であり、支那はグロー…

20170112_日本経済新聞HL

11日トランプ次期大統領の初めての記者会見がニューヨーク市のトランプタワーで行われ、注目を集めました。(1)トランプ氏、日本に2回言及 中国やメキシコと並列で → 雇用や貿易収支改善を念頭に言及、その後、円高ドル安に。(2)トランプ氏、米メデ…

20170105_日本経済新聞HL

年が明けても相変わらずのトランプ次期大統領関連が多いです。豊田自動車の話は、昨日NHKが豊田章夫社長のメキシコ新工場建設方針は不変の話を伝えていたばかりです。ご注進に行った者がいると勘ぐってしまいます。(1)トランプ氏介入、トヨタにも メキ…

20170104_日本経済新聞HL

デフレに苦しむ我が国こそ、「支那で生産し、逆輸入する式」をトランプ次期大統領に倣って規制すべきときかもしれない。日経紙は、「保護主義、保護主義」と連呼するのがそろそろ限界と知るべきだろう。(1)米フォード、メキシコ工場建設を中止 トランプ氏…

技術の継承

今朝の三橋貴明氏の解説、いつものことながら非常に合点のいくものでした。伊勢神宮の式年遷宮は1300年にわたり、大和民族によってその技術が継承されてきたものです。一般の日本人はすごいことだと思う反面、当たり前のことと受け取ってしまいがちです…